2025年9月8日
青山セヴェラリーアンサースクール
に進路コーディネート専門外来
を創設いたしました。
せっかく小学受験、中学受験を
して合格し、私立、国立の学校に
入学したけれど、
現実、自分には合わなかった。
学校に行きたくない。
学校を辞めたいけど、
その後どうすればいいの。
今の精神状態を改善するためには
具体的にどんな道があるの、
を、実際自分も体験者である
専門の進路コーディネーターが
お答えし、伴走いたします。
気休めではなく、
具体案をご提案いたします。
一緒に行動しよう。道は沢山ある。
どんな小さなご心配ごとでも
ご相談ください。
その大変さはご本人にしか
わからない。
悩んで堂々めぐりになっていらっしゃる親御さま、お子さん、
是非ご相談ください。
ご依頼、ご相談
まずはお気軽に
お電話よりお問い合わせ
ご予約ください。
090-8513-9593
http://www.severally-answer.com
※体験後のこちらからの無理な
勧誘、ご連絡は一切ございません。
・高森先生には、息子達兄弟でお世話になっており、長男がSeverally Answer Schoolに通い始めてから、早6年が過ぎました。
・長男は小学校受験をして一貫校に入り、小学校卒業後そのまま中学校に進学しました。
中学に進学をすると、小学校のときと雰囲気がまったく変わってしまい、
学校が息子の性格に合っていないように感じました。
・私達夫婦も、せっかく入学した学校だからなんとか継続させたいと、息子に頻繁に締め切りを伝え、学習をするよう叱咤激励しましたが、あまりに量が多いため、息子はかえって頑張ろうとする気力を失っているように思いました。元気のなくなる息子をみて、このまま無理して継続しても、息子のためにならないのではないかと悩んでいました。
・そのような時に、進路コーディネート専門外来で、高森先生に息子の進路について相談をしました。
・高森先生は、博識で非常に知見が広く、(息子の性格についてもよくご理解いただき)様々な学校や進路についてご存知で非常に丁寧なご提案を頂きました。
私たちは、東京の偏差値の高い学校しか見えていませんでしたが、高森先生からは、東京だけでなく、地方の公立高校への国内留学、地方の仏教系中学・高校、農業高校、日本にあるインターナショナルスクール、海外にあるインターナショナルなど、非常に多くの様々な可能性からみた学校をご紹介頂きました。
高森先生に提示して頂いたのは、みんながみんな都会で競争社会で頑張り続け消耗して使い捨てされる道を選ばなくてもいい。
その子が幸せになる道でした。
まさに目から鱗が落ちる思いでした。
地方の公立高校への国内留学や仏教系の学校では、かかる費用も安く、親元を離れて自立を促し、自分で自分のやりたいことを見つけ、推薦で大学に進学したり、本人が希望をすればその地域での就職(その場合に地方公共団体から補助金もでる)もあり得るようでした。
また、国内外のインターナショナルスクールもそれぞれの学校のカラーがあり、厳しい学校も緩やかな学校もあるようでした。
通常、親の考えだけでは結びつかない点と点が、具体的に結びついていく感覚を体験しました。
・高森先生は、その子の一生の幸せを考えて、どのような道に進む選択肢があるのかを、親身になって一緒に考えてくださりました。
息子の進路については、まだ思案中ですが、視界が開け、具体的な選択肢が見えてくると、気持ちが本当に楽になりました。
今後も、高森先生にご相談しながら、息子自身にも話を聞きながら、考えを深めて貰い、家族で考えて行きたいと思っています。
2025年9月16日